毎週金曜日は(*^_^*)
- 2015年10月23日
- ふきのとう追分
毎週金曜日といえば、
交流ホールにて「まちの保健室」です。
地域の皆さんも毎回参加していただいており
とっても賑わっております
「まちの保健室」では、様々な運動をしております。
上半身の運動
下半身の運動
手と頭の運動
など無理なく音楽に合わせて少しずつ運動をしております。
一部ご紹介致します。
こちらは、歩きながらジャンケンをする運動です。
笑い声が聞こえたりと、とても楽しそうにしておりました。
こちらは、おなじみのロコモ体操です。
ロコモ体操とは、
ロコモシンドロームロコモティブシンドローム(運動器症候群)
と言いまして
骨、関節、筋肉などの運動器の働きが衰えてしまうのを
予防する体操になります。
座ったままでもできますので、無理をせずに運動できます。
皆さんもう完璧で、片足立ちも楽々としておりました。
日々の運動が良いんですね!!